「私の温泉報告書」掲示板へようこそ!
この掲示板は、私のホームページをご覧になった方々が、楽しく、自由にお話ができればいいと思って設置しています。
ホームページに対するご意見ご感想も受け付けていますが、常時お答えできるかどうかはお約束できません(だったら書くな!ってセルフ突っ込み)
また、投稿された情報はホームページ内の「掲示板ダイジェスト」に紹介させていただいております。
もう一つの温泉報告書
皆様お元気そうで何よりです - りえちゃん
2023/03/09 (Thu) 17:10:04
ご無沙汰しております。
皆様お元気でしょうか。
長い間、子育てに没頭、自身も忙しくして温泉関係のHP等を見ている間もなかったかもしれません。
昨日発表があったのですが。上の娘が無事に医学部に合格してくれたので、ほっとしています。
本人の希望でしたので、一浪している間は励ましたり、慰めたりで大変でしたが、やっと春が来ました。
これから北陸甲信越の方の温泉に出かけれるかなと思っています。
それで久しぶりに温泉仲間のHPを開こうとしたのですが、閉じられていたり、更新されていなかったりで、皆様どこにいってしまったのでしょう。
okiesさんが元気そうでよかった。
大夫さんも。
1月末にコロナに罹患したのですが、軽いインフルエンザ症状で4日目には元気になっていまして、出勤出来るまで退屈でしたが、日ごろ出来ないことをして時間を費やしておりました。
Re: 皆様お元気そうで何よりです - okies@管理人
2023/03/09 (Thu) 21:15:15
りえちゃん
お久しぶりです。お元気そうで何よりです。医学部合格おめでとうございます。
温泉のホームページは確認するたび減っていて、さみしいですね。私のページは更新がなくさみしいですが、細々続けていくつもりです。
Re: 皆様お元気そうで何よりです - 太夫
2023/03/11 (Sat) 11:13:40
りえちゃん、お久しぶりです。
お子さん、もうそんなに大きくなりましたか、早いですね・・
医学部とは頼もしいです。おめでとうございます。
ほんとうに、温泉ページも温泉ブログも激減してしまいましたね。
なっちゃんは今は、食べログレビュワーになってて、ぼくはフォローしてます。
よしかさんは何か温泉関係で活躍してるらしいですけど・・ぼくは見てません。
かつてぼくが知ってる人で、かろうじてネットで見られるokiesさん以外の人は、それだけの気がします。ほんとに淋しい限りです。
りえちゃんも、時々okiesさんのところに顔を出してください。
Re: 皆様お元気そうで何よりです - りえちゃん
2023/03/15 (Wed) 16:36:36
皆様、ありがとうございます。
親としては見ているだけしか出来なかったのですが、さすがに感無量でした。
まだ下の娘が控えているのですが、再来年なので少し余裕があるかなと考えています。
〇〇に入る会は、どんどん人が増えているようですが、新規に加入された方の投稿が多いように見受けられます。
今は富山県への引っ越し準備で大変ですが、家電製品もリース出来、必要な用品や消耗品なども時間指定でネット購入となんと便利な時代です。
おまけにドーミーを運営している共立が全国ネットで食事付学生会館、学生寮を展開していて、食事付家具付き個室、専任スタッフの駐在、共有設備まど一人暮らしに困らないマンションを運営していることをこの機に知りました。創業時から運営しているとは驚きです。
ここを利用しようと思ったのですが、かなり前から予約が入っていて大勢のキャンセル待ちとのことで諦めました。それなりの費用もかかりますが、親としては安心ですよね。特に子供が男の子の場合は。
富山に来たら、富山鮨を食べるのが楽しみになりました。今は白エビとホタルイカの寿司が食べられます。
予約すればリーズナブルな値段で頂けますよ。
温泉も近くにあるし、いつかレポします。
Re: 皆様お元気そうで何よりです - okies@管理人
2023/03/16 (Thu) 20:49:21
りえちゃん
最近の引っ越し事情は知りませんでしたが、色々変わっているんですね。変わったといえば、コロナで出かけないうちに新幹線や飛行機のシステムが便利になりすぎて、わからなかったという友人の話を聞きました。年寄りは簡単に乗れなくなりそうです。
富山は美味しいものもたくさんあり、温泉も個性的な印象です。ぜひ報告お願いします。
Re: 皆様お元気そうで何よりです - 太夫
2023/03/19 (Sun) 15:35:15
こんにちは。
りえちゃん、
お子さんは富山なんですね。
これから多分、りえちゃんも富山通になって行きますね。
こういうことをきっかけに、新しい街に詳しくなるって言うのもいいですね。ほんとうに海の幸が安く楽しめそうですね、うらやましいです。
ぼくは、常連宿がきっかけで米沢が第4?の故郷みたいな感じになっていたのですが、行けなくなってしまい寂しい思いをしています・・